こんにちは、朝岡 優です。
株投資をするときにどのように購入していますか?
特定の企業1つや2つに投資して満足していませんか??
その特定の企業の株価の上下で一喜一憂していませんか???
そのリスクとリターンは理解していますか????
投資のプロはどれだけ分散しているか知ってますか?????
公開されているプロの情報から考察して、僕たち投資に役に立てて行きましょう!!
株はポートフォリオを組んで保有する
ポートフォリオって何?って思うかもしれませんが、
簡単に言えば、”複数”に分けて株を所有することです。
複数はどれぐらいだと思いますか??
5社ぐらいですか?
10社ぐらいですか?
20社ぐらいですか?
答えは後ほど分かります。
この複数に分けて株を購入する意味は実に簡単です。
ポートフォリオを組む理由
それは”リスク分散”です。
何!そんな当たり前のことを!っていう人が多いと思いますが、
知らない人は知らないのです。
しかし、このリスク分散は裏を返せばリターンも分散します。
リターン大きく欲しい人はリスクを大きく取らないといけないので、
リスク分散をしている余裕はありません。
なので、
- 取れるリスクを把握して、
- そのリスクのリターンを得るために、
- それまでリスクを分散して、
- リターンも分散して、
- リターンを得る
その為に、
ポートフォリオを組んで理想のリスクリターンを考えて、
購入する必要があるのです。
投資のプロのポートフォリオはどうなっている?
ここからが本題です。
適正なリスク分散数は何社ぐらいなのか?です。
プロのポートフォリオって分かるの?って思いますが、
インデックス投資というプロに任せる投資方法があります。
(インデックスとはある指標に連動を目指した投資でそれをプロが管理しているのでそこにお金を預けて投資をやってもらう方法です。)
株をやっているとよく聞くS&P500という指標に連動を目指した
ポートフォリオを見てみましょう。
https://www.am.mufg.jp/fund/253266.html
上のURLの真ん中あたりに、
『運用報告書(全体版)』ってのかあるかと思います。
これはどのような運用を行っているのかの報告書である為、
詳細に書かれています。
この中の最後の方に、組込資産の詳細があり、
100社以上を購入しています。
ここでインデックスだからでしょ?って思うかもしれませんが、
- 倒産するリスク
- 合併するリスク
- 悪いニュースがあって株価が下がるリスク
- etc
いろんなリスクがありますが、
これらを考慮するとこれだけになると言う事です。
僕たちもこんなに分散しないといけないの?って思いますが、
インデックスは集めた額が大きいからこんな数になるのです。
実際のポートフォリオはどうすればいい??
インデックスは運用額が大きいのであの数だけの会社に分散しています。
と言うことは、投資額と背負えるリスクで分散すればいいと言うことです。
よって、各個人で変わってくると言うわけです。
明確な数が分からないのかよって思うかもしれませんが、
一人ひとりの背負えるリスクや投資額が異なるので、
明確な数を言うことは不可能なのです。
しかし、参考が欲しいと言う人がいると思います。
参考になるかどうか分かりませんが、
僕のポートフォリオ数を紹介します。
僕は100万円投資して、
約50社に投資しています。
こんなに分散しているの?って思うかと思いますが、
想定配当利回りは税引き後3万6千円あるので、
何か不祥事が起きて1社潰れたとしてもその年の配当金で補える範囲になっています。
まぁ、そんなことが起きないように投資先をきちんと選んで投資してますが。
まとめ
ポートフォリオを組む理由はただ1つ”リスク分散”です。
リスクとリターンは表裏一体なので、
リターンを多く欲しいのであれば、
リスクを多く取ってリスクを分散しない。
リスクを低くしたいのであれば、
リターンも低くなりますが、
リスクを分散して低くする。
ポートフォリオをどれだけの数で構成するかは、
負えるリスクと投資額によって決まり、
リスクを一定にすると、投資額が大きくなるにつれて多くなると言うことです。
管理が大変と思うかもしれませんが、
投資する時に”きちんと選んで投資”をすれば、
さほど大変ではありません。
だって、
問題を起こさない子のクラスで、
大きな問題を起こすことって相当なことがない限り
起きないですよね。
それと同じで、
いい企業のポートフォリオで、
悪いことを起こすことって相当なことがない限り
起きないんです。
ではでは、この辺で。
朝岡 優でした。